BUSINESS

電通クリエイティブピクチャーズは、​
9つの事業領域それぞれの専門性を
掛け合わせることで​
高いエグゼキューション力を発揮。​
“the pictures”を伴う様々な“体験”を生み出し、
社会に良い影響を与えていく​
クリエイティブ・プロダクションです。​
時代とともに変化するニーズに​
スピーディーに対応できるよう、​
常に新しい技術・手法・ワークフローに​
チャレンジしています。
TEAM / PROJECT
  • PRODUCE

    さまざまなクライアントやコンテンツホルダーと向き合い、メディアを横断して統合的にプロデュースし、課題解決やその価値向上に寄与します。時代の流れに沿った新しいコンテンツに対応できる、幅広い分野に精通したプロデューサーとプロダクションマネージャーが多数在籍。あらゆるニーズに、高いエグゼキューション力で応えます。

    プロデューサー/プロダクションマネージャー

  • DIRECTION

    テレビCM、オンラインムービーといった従来の演出領域はもちろん、映画やSNS上の演出、テクノロジーを取り入れたデジタル領域まで、規模やメディアを問わない動画の企画・演出に対応。人のこころを震わせ、世の中を動かす映像コンテンツを制作します。

    クリエイティブディレクター/映像ディレクター

  • PLANNING / COPYWRITING

    クライアントやコンテンツホルダーが抱える課題の本質を捉え、核となるコンセプトの立案やプロモーション全体の企画・設計を行います。さらに、社内スタッフと密に連携しながらディレクションを行い、クオリティーを担保した制作物を納品できる点も、プロダクションならではの強みです。

    クリエイティブディレクター/コピーライター/プランナー

  • DESIGN

    見た目を整えるデザインではなく、潜在的な課題を解決するデザインを提案します。企画や開発段階からデザイン思考を取り入れることで、ロゴやキービジュアルの開発はもちろん、企業や商品、サービスの在り方や顧客との接点に至るまで立体的なデザインが可能に。ブランディングやビジネスの成功に貢献します。

    クリエイティブディレクター/アートディレクター/
    デザイナー/WEBデザイナー/レタッチャー

  • WEB

    WEBサイトの企画から、ユーザビリティを意識した導線設計、コピー、デザイン、実装、バナーやSNS施策にいたるまで、すべて電通クリエイティブピクチャーズで内製できます。さらに、同時に展開されるテレビCMやオンラインムービー、グラフィックも一手に制作可能。一貫性のあるクリエイティブで、訴求効果を最大化します。

    WEBディレクター/テクニカルディレクター/
    フロントエンドエンジニア

  • DIGITAL EXPERIENCE

    テクノロジーとアイディアを掛け合わせた新しい体験を生みだします。インタラクティブ性の高い体験型コンテンツ、AIや各種センシング技術を活用したビジュアル表現やサービスなど、デジタルだからこそ実現できるかつてない体験価値を提供します。

    クリエイティブディレクター/テクニカルディレクター/
    エンジニア

  • GLOBAL SUPPORT

    世界各都市間で構築しているグローバルネットワークを駆使し、現地でのクリエイティブチームのアサインや、海外企業の日本市場ローンチ、海外メジャータレントのリモート撮影、多言語対応のほか、英語を中心としたコピー作成など、世界各地での広告制作を多方面からサポート。海外企業の国内ロケを促進する「SHOOT IN JAPAN」の運営も行っています。

    バイリンガルプロデューサー/コーディネーター/リサーチャー

  • SHOOTING / LIGHTING

    テレビCMやオンラインムービー、映画やイベント映像など、あらゆる映像コンテンツの撮影、照明を担うプロフェッショナルが在籍。シネマトグラファーとライティングディレクターが連携し、光を巧みに操り、時間や空気感を演出することで映像の質を高めます。

    シネマトグラファー/ライティングディレクター

  • STUDIO / EQUIPMENT

    多様な制作ニーズに対応する「ANZENスタジオ(横浜・安善)」と「カレッタスタジオ(東京・汐留)」を運営。さらに、撮影照明機材や車両を豊富に取り揃え、スタジオ撮影からロケーション撮影まで対応できる機材レンタルサービスを行っています。
CONTACT 新規のご依頼・ご相談はこちら WORKS 私たちがつくるコンテンツはこちら

TEAM / PROJECT

私たちは、時代やニーズに合わせてさまざまなチーム、
プロジェクトをつくりだすことで、
クリエイティブ領域を拡張し、
かつてないソリューションを提供。
業界全体の進化にも貢献していきます。

TEAM

TOP